メニューを飛ばして本文へ移動する

単位制度の趣旨

本学では、1年を前期と後期に分け、各学期の授業期間を15週間と定めています。授業科目は講義、演習及び実験?実習?実技の形態によるものとし、単位数については、1単位の授業科目は45時間の学修を必要とする内容をもって構成することを標準としています。それぞれの授業の単位数は、授業の形態に応じて次の基準により定められています。

○ 講義については、15時間をもって1単位とする。
○ 演習については、30時間をもって1単位とする。ただし、授業の内容によっては15時間をもって1単位とすることができる。
○ 実験?実習?実技については、45時間をもって1単位とする。ただし、授業の内容によっては、30時間をもって1単位とすることができる。

また、1単位の学修に必要な45時間には、実際の授業における学習時間と授業時間外の自習時間の両方が含まれており、本学ではその割合は次のように定めています。単位を修得するためには、単位数に応じて必要な授業時間外の自習を行わなければなりません。
1単位の学習時間
授業の形態 授業での学習時間 授業時間外の自習時間
講義 15時間 30時間
45時間
演習 30(又は15)時間 15(又は30)時間
実験?実習?実技 45(又は30)時間 0(又は15)時間

お問い合わせ先

教育支援課 修学支援担当(学生センター②番窓口)

TEL:0940-35-1331、1229
E-mail:seiksens★czbwulacao.com
※★は@に置き換えてください。